【神の雫ワイン】モンムソーのクレマン・ド・ロワール(スパークリング)
だんだん汗ばむ季節になってくると、しゅわっと爽快なスパークリングワインが美味しくなってきますね。
ビールの喉越しも最高だけど、ワインでそれを味わうなら気兼ねなくゴクゴク飲めるカジュアルスパークリングは最適ですね!
1000円台で気軽な泡を、となった時には大体私はスペインのCAVA(カバ)かフランスのクレマンあたりをチョイスしますが、フランスだとなかなかこの値段では見つけづらかったりも。
そんな中でも私が前々から飲む機会が多いのがこちら♪

フランス・ロワール地方(中世の古城が点在するロワール川沿いの風光明媚な場所です。観光にもとってもおすすめ!)の「モンムソー」という生産者が手掛ける「クレマン・ド・ロワール」。
瓶内二次発酵という製法のスパークリングワインです。
漫画「神の雫」13巻にも登場したことでご存知の方も多いかもしれませんね。
このワインは10年ほど前から我が家の食卓に度々登場するワインです。
なんだか以前より酸や泡立ちがゆるくなったような気がするのですが、それでもデイリーで肩肘張らずに飲んで食べての時には、とても気軽で食卓に馴染みやすくて良いんですよね♪

この日は鰯の香草焼き、パクチーたっぷりタコ&トマトソテー、甘さにほっこりひげ根つきヤングコーンがテーブルに並びましたが、
苦味・スパイス・ハーブ・シーフード・旨味・甘み・塩気など多くの要素に対して違和感も少なく、そうなるとワインも止まらない…!
美味しいって幸せですね^^
暑くなっていくこれからの時期、日常飲みにおすすめのスパークリングです♪
★人気講座TOP30&トップレビュー獲得♪
超初心者向けワイン入門レッスン 東京都内/オンラインで開催中!
全国各地からご参加いただけます。
★レッスンやワイン検定、ワイン会などの情報は公式LINEからいち早く受け取れます。(週2〜3回配信)
友達追加はこちらから♪
