ワイン検定ブロンズクラス対策講座(問題集のみご購入も可)

ワイン検定ブロンズクラスにチャレンジされる方のための、動画配信型の対策講座(問題集付き)です。
・独学に不安がある
・これを機にワインの基礎固めをしていきたい!
・検定講師から教わりながら勉強をしたい
このような方はぜひ、こちらのページをご覧くださいませ。
模擬試験問題のみのご購入も可能です。
ぜひご利用くださいませ。

講師の佐藤です。
2023年も東京・八丁堀の会場にて講師を務めますが、別会場で受検される方の対策講座のご受講ももちろん大歓迎です!
日常生活で役立つワインの基礎知識を、楽しく身につけていきましょう。
全員合格を目指しサポートさせていただきます!
検定の内容や合格率などについてはこちらの記事からどうぞ
Contents
ワイン検定ブロンズクラス対策講座

動画講義について
・ブロンズクラスのテキストに沿って、重要ポイントを動画講義で解説します。
・1動画あたり5〜20分・合計約5時間半の動画講義の配信が4週に分けて行われるため、計画的に学習が進められます。
・途中お申し込みの場合にも、配信済みの動画のご視聴が可能です。
・動画はテキストの項目ごとに分けているため、空いた時間に視聴しやすいです。
・過去の問題例も紹介しながら、ポイントを分かりやすく解説。丸暗記ではなく、きちんと理解した上で解答できることを目指します。
・テキストの記述だけでは理解が難しい箇所は、補足説明が入ります。合格力と同時にワインの知識を確かなものにしていきましょう。
・オリジナルスライドを使った講義ですが、聞き流すだけでも効果的。すきま時間を有効活用しながら学習できます。
お試し無料動画
ワインを勉強するのが初めての方は、ぜひこちらを無料視聴ください。
画面内の設定(歯車マーク)から再生スピードを1.25倍以上に設定が可能です。
スライドの内容はテキストの記載項目から重要なポイントをまとめ、補足事項を加えたものです。
配信スケジュール
【第1週目】 2023年 1月30日(月) 配信
・はじめに(過去の出題傾向/おすすめ勉強方法
・テキストP8〜14(ワインとは?/歴史/ワインの分類/ブドウの栽培/ワインの造り方)
動画8本 合計 約1時間45分
---- 第1週目 学習のポイント ----
ブロンズクラス合格を目指して、少しずつ学習を進めていきましょう。
「はじめに」の動画を確認することで、ワインの勉強が初めての方も道筋がクリアになるはずです。
毎回7〜8問出題されるブドウの栽培・ワインの造り方は、“なぜそうなのか”を腹落ちさせることで問題が解きやすくなります。
動画講義のボリュームも最も多い週ですが、ここを理解することが重要ですのでじっくり学びましょう。
- - - - - - - - - - - - -
【第2週目】2023年 2月6日(月)配信
・テキストP15〜23(代表的なブドウ品種8種)
・出題例
動画3本 合計 約1時間10分
---- 第2週目 学習のポイント ----
8種類の代表的品種からは必ず出題があります。
押さえるべきポイントをしっかり解説しますので、確実に点数を取れるよう学習しましょう。
- - - - - - - - - - - -
【第3週目】2023年 2月13日(月)配信
・テキストP24〜33(覚えておきたいブドウ品種20種)
動画2本 合計 約55分
---- 第3週目 学習のポイント ----
20種類ものブドウ品種が登場し「どこを覚えたら良いの?」と、悩んでしまうのがこの範囲です。
避けたいのはブドウ品種をテキストの掲載順に覚えること。
20種類のブドウ品種をグループ分けして覚えていく方法をおすすめしています。
少しずつ覚えていきながら、実際にワインショップでラベルを見てみたり、自分で試してみたりするとより知識が定着するはず。
楽しみながらワインの世界を広げていきましょう。
- - - - - - - - - - - -
【第4週目】2023年 2月27日(月)配信
・テキストP34〜45(ボトルの形、ラベル、楽しみ方、抜栓、グラス、保存、テイスティング、チーズとの相性)
動画6本 合計 約1時間45分
---- 第4週目 学習のポイント ----
日常に役立つ実践的内容がふんだんに盛り込まれています。
ワインの温度や料理との相性など、普段ワインを飲む時にもすぐに取り入れることで、知識が自分のものになっていきます。
- - - - - - - - -
*必要があれば追加の動画を配信することがあります。
ご視聴方法
チャットアプリDiscordのグループ内にアップロードします。
お申し込み完了時に招待URLをお送りしますのでそちらからアクセスください。
操作が分からない場合はサポートいたしますので、お気軽にご質問くださいね。

配信イメージ
------------------------------
スマホ・パソコンどちらからもご覧いただけ、再生は1.25〜2倍速まで設定が可能です。
こちらのグループ内でのご質問や他の受講生との交流も可能です。
配信した動画は2023年3月末までご視聴いただけます。
練習問題について
動画配信と同時に、講座スライドを穴埋め形式にしたファイルを公開いたします。
ダウンロードしてアウトプットにお役立てください。
動画でのインプットと練習問題でのアウトプットで、知識がより確かなものとなります。
模擬試験について
3月上旬に模擬試験3回分を公開いたします。
検定直前に挑戦し、不正解だった部分を確認することで知識が確実に身につきます。
模擬試験問題のみもお求めも可能です。
検定合格はもちろん、ワインの基礎知識をしっかり固め、合格後のワインライフをより豊かに楽しむことを見据えた体系的な学習プログラムとなっております。
独学よりも効率的に対策を進めながら、ワインへのより深い理解を得られるはずです。
Vimeoアプリをダウンロードすることで、別の画面を開きながら講義を聞くことも可能です。
移動中の車内や家事の片手間など、時間を有効活用しながら計画的に学習を進めていきましょう。
講師紹介
佐藤 洋美
Sato Hiromi
Delight-Full Wine 代表
ワイン講師歴11年
ワインエキスパート(2019年取得)/ソムリエ(2010年取得)
2022年実績
ブロンズクラス16名全員合格
シルバークラス14名全員合格
2021年実績
ブロンズクラス30名全員合格
シルバークラス13名全員合格
2020年実績
ブロンズクラス13名全員合格
シルバークラス7名全員合格
メッセージ
ワインは知ることで何倍も味わい深くなる、魅力あふれるお酒です。
10年ほど前よりワイン講師を務め、初心者の方でも親しみを持ってワインの楽しみを深められるよう、常に考えてきました。
この対策講座では、試験合格はもちろん「ワインを飲む時間が楽しくなりました」と感じていただけるような意義あるものにしたいと考えております。
合格を目指し学習を進めるにつれ、ワイン選びの楽しさや、食事の時間がより豊かなものになることを、実感されていくはずです。
分からないことがあれば気兼ねなくご質問・ご相談ください。
楽しくワインの勉強をして、人生の楽しみを広げていきましょう。
Instagram

受講特典
資料のダウンロード
・講義スライド
→協会から送付されるテキストの中から重要なポイントをまとめたものです。よりご理解いただけるよう補足事項も加えており、テキストを開く手間が取れない際のインプットにも大変便利です。
・練習問題
→講義スライドの重要箇所を穴埋めにしたもの。毎週の動画配信時に公開します。
・模擬試験問題3回分
→検定本番を想定した50問の模擬試験問題3部です。検定実施日の7〜10日前を目処に配信いたします。
いずれもPDFファイルにて閲覧・ダウンロードいただけます。
招待制コミュニティにご招待!
受講者専用のチャットルームにご招待します。
(Discordアプリを使用します)
他の受講生との交流や学習進捗を共有しながらモチベーションを高めていけると大変ご好評です!
講師への質問や相談もお気軽にどうぞ。1〜2日内に返信いたします。
ブロンズクラスへのチャレンジを機に、ワインへの理解を確かなものにしていきましょう。

皆さまに合格いただくことはもちろん、合格後のワインライフがより楽しいものになることを願っております!
そして、ワインを学ぶ楽しさも感じていただければ幸いです。
受講生レビュー
招待制コミュニティで学びを深められた方からも、合格後に嬉しいコメントの数々が届きました。


その他の講座レビューについては、こちらからご参照ください。
料金/お支払いについて
通常価格:8,800円(税込)
↓
LINEからのお申し込みでお得!(LINE友達追加はこちら)
特別価格:7,480円(税込)
動画講義、問題集、資料ダウンロード、招待制コミュニティすべての機能がご利用いただけます。
☆途中参加の方も、配信済みのすべての動画をご視聴いただくことが可能です。
*資料はPDFファイルでのダウンロード形式となります
*模擬試験問題3部と解答は、検定7〜10日前を目処に配信いたします
模擬試験(3部)のみをご希望の方
模擬試験問題3部のご送付
価格:1,800円(税込)
模擬試験問題は過去の出題傾向をもとに問題を作成しております。
検定当日の出題イメージがつき、テキストを読み→問題を解く の繰り返しで合格力が身についていきます。
検定直前の力試しにもどうぞ。
*ご入金の確認が取れ次第、PDFファイルにてお送りします
お支払い方法
・銀行振込(三菱UFJ銀行)
・クレジットカード(PayPal)
お申し込み方法
LINEもしくはお問い合わせフォームより下記項目をご連絡ください。
LINEからのお申し込みで上記記載の特典が適用されますので、ぜひご利用ください。
-------------------
1.検定対策講座(or模擬試験問題)希望
2.お名前
3.ご希望のお支払い方法(銀行振込orクレジットカード)
4.クレジットカードご希望の場合メールアドレス
-------------------
*ご連絡から24時間以内(土日祝を除く)に返信がない場合、恐れ入りますが再度メッセージをいただければ幸いです。
*お問い合わせフォームからご連絡いただいた方は、メールアドレスに誤りがないか、また迷惑メールボックスも再度ご確認お願いします。

確実な合格を目指しながら、ワインの奥深さや楽しさを知る第一歩になれば幸いです。
ご連絡を心よりお待ちしております。
ワイン検定ブロンズクラスお申し込みはこちら
(受付期間1月11日〜2月9日)
Instagramでも情報発信中です!

このブログを書いた人

- ワイン講師/ワインメディア運営
-
「正しく」より「楽しく」ワインを飲める人を増やしたい!
ワインスクール(東京都内/オンライン)、ワインメディアを運営しています。
Kindle電子書籍「超初心者でもワインは選べる!ソムリエ講師が教えるワイン入門」Amazonカテゴリー1位ランクインしました。
2021年よりおすすめワインセットの限定販売も始めました。
最近書いた記事
お知らせ2023.01.04ワイン講座/ワイン検定 最新情報
レッスン情報2023.01.03ワイン検定ブロンズクラス対策講座(問題集のみご購入も可)
お知らせ2023.01.032023年ワイン検定ブロンズクラス開催情報と勉強法、合格率について
未分類2022.12.07ワイン入門セミナー(無料)開催のお知らせ@有楽町イトシア/オンライン