2022年ワイン検定ブロンズクラス開催日程

一般社団法人日本ソムリエ協会が主催するJ.S.A.ワイン検定・ブロンズクラス。
2022年開催日程が決定いたしました。
2022年は3月9月の2回開催となりなすので、どうぞお見逃しなく。

東京・八丁堀の会場にて講師を務める佐藤 洋美です。
→お申し込みページはこちら
(※次回受付開始は7月となります)
ワイン検定ブロンズクラスは「ワインを体系的に学びたい!」「ワインの楽しみを広げたい!」そんな初心者の方におすすめの検定です。
ワインの勉強をスタートするにも絶好の内容となっておりますので、ぜひこの機会にチェックくださいね。
⭐️事前対策講座も開催!詳細はこちら
Contents
J.S.A.ワイン検定とは…

ワインに興味がある方を対象に、ワインの基礎的な知識の習得を目的とした検定試験で、20歳以上の方ならどなたでも受検できます。
講師は「J.S.A.ワインエキスパート」の有資格者が担当し、問題は事前にソムリ協会より送付されるテキストの中から出題。
ワインテイスティングはありません。
試験は「ブロンズクラス」と「シルバークラス」の2ステップ。
ブロンズクラスに合格をすると、11月に開催される「シルバークラス」の受検資格が得られます。
検定当日には講師による90〜120分の講習会があり、要点を学べます。
問題は3択で、合格ラインはいずれも70%の正答です。
「ブロンズクラス」
入門編としてご家庭でワインを楽しく飲むための知識を習得します。
ブドウ品種に関する知識を中心に、ワインの醸造法やワインの楽しみ方(温度やグラス)、保存方法や料理との相性までベーシックな内容が網羅されています。
基礎知識を身に着けて楽しみを広げていきましょう。
「シルバークラス」
ブロンズ認定者が対象。
レストランやワインショップでソムリエに相談したり、アドバイスをもらいながら好みのワインを選んでいくための知識を習得します。
世界のワイン産地の基礎知識が身につき、産地を切り口にワイン選びができるようになります。
詳細はこちら

独学が不安な方もご安心くださいね。
確実な合格を目指した試験対策サポートを行っております。
2021年も生徒さん全員(30名)が合格されました!本当におめでとうございます!
2022年開催日程

ワイン検定ブロンズクラスの2022年度開催予定は3月と9月です。
2022年 3月12日(土)、13日(日)、14日(月)
申し込み受付 → 1月17日(月)〜2月15日(火)
2022年 9月9日(金)、10日(土)、11日(日)
申し込み受付 → 7月15日(金)〜8月14日(日)
お申し込みページはこちら
(シルバークラスは 2022年 11月24日(木)、26日(土)、27日(日)の開催です)

3月の受付は終了となりました。
9月の受付開始時にご案内を受け取りたい方はこちらからLINE登録ください。
(私は9月11日(日)に講師担当予定です。)
お申し込みから受験までの流れ

ソムリエ協会のページよりお申し込みを済ませると、1週間ほどでソムリエ協会よりテキストが1冊届きます。
テキストは全48ページで、ブドウ品種の基礎知識にフォーカスした内容。
その他にグラスの選び方、ワインの保存、テイスティング方法、お料理との合わせ方なども網羅されており、見ているだけで楽しく、かつ日常にもすぐに役立てられます。
当日は、検定前に90分間、試験範囲に沿った講義を行います。
準備をしっかり整えて試験に挑みたい方には、オンライン対策講座もご受講いただけます。
当日のタイムライン
14:20~ 講習会(90分)
15:50~ 休憩
16:00~ 検定試験(テキスト記載事項より出題)
16:40 終了
受験料
11,000円(テキスト代、講習料含む)
(テキストを既にお持ちの方は9,020円となります)
検定の合否発表について
検定より1~2日以内に採点をし、個別にご連絡を差し上げます。
合格者へは事務局より後日、認定カードと認定バッジが直接届きます。
ブロンズクラスに合格した方は11月末に開催の「シルバークラス」の受験資格も得られます!
ワインの楽しみを深めていきながら、レストランやワインショップで役立つ知識を少しずつ習得していきましょう。
会場について

東京メトロ日比谷線 八丁堀駅徒歩3分の会議室で開催予定です。
マンションの1室にある清潔な会議室で、室内に自販機やお手洗いもございます。
銀座線 京橋駅7分、有楽町線 新富町駅7分 ほか複数路線の利用が可能です。
お申し込み/お問い合わせ

次回2022年9月開催につきましては、7月15日〜8月14日が受付期間となります。
開催日は9月9日(金)、10日(土)、11日(日)です。
私は9月11日(日)に講師担当予定です。
→お申し込みページはこちら
お問い合わせや不明な点がありましたら、LINEより直接メッセージをお送りください。
特典付きのオンライン対策講座もございますので、ご希望の方は効率的な学習を進めていきましょう。
オンライン対策講座
ワインの世界は本当に奥深い一方で、知ることで何倍も味わい深くなるのが魅力でもあります。
ワインをきっかけに新しい出会いが広がったり、日々の食事の時間がいっそう素敵で充実したものになれば、これ以上に嬉しいことはありません。

気軽にチャレンジできるワイン検定ブロンズクラスをきっかけに、ワインを飲む時間をもっと豊かにしていきませんか?
お申し込みを心よりお待ちしております。


このブログを書いた人
- ワイン講師/ワインメディア運営
-
「正しく」より「楽しく」ワインを飲める人を増やしたい!
ワインスクール(東京都内/オンライン)、ワインメディアを運営しています。
Kindle電子書籍「超初心者でもワインは選べる!ソムリエ講師が教えるワイン入門」Amazonカテゴリー1位ランクインしました。
2021年よりおすすめワインセットの限定販売も始めました。
最近書いた記事
お知らせ2022.04.14ワインレッスン/ワイン検定 最新情報
ワイン検定2022.04.14【早割】ワイン検定シルバークラス対策講座(問題集のみご購入も可)
コスパワイン2022.02.12話題のサントリー缶ワイン「ONE WINE」4種類を飲んでみたレビュー
お知らせ2022.02.02ラジオ出演のお知らせ