コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京都内で開催の初心者向けワインスクール情報。ソムリエ協会ワイン検定の開催情報や対策講座、問題集。オンラインで学べるワイン通信講座、企業向けセミナーなど

more wine! ワインで豊かなライフスタイルを。

  • TOP
  • レッスン/ワイン検定
  • ワイン通信講座
  • ブログ
  • 講師プロフィール
  • ワイン副業メルマガ
  • SHOP
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 佐藤 洋美 お知らせ

「ワイン辞書」インスタアカウントを開設しました

知っているようで実は理解が曖昧なワイン用語、ありませんか? そんな方のお役に立てるよう、この度【ワイン辞書】インスタアカウントを開設いたしました! このような方におすすめです^^ 週に5〜6回の頻度で新たなワイン用語を追 […]

2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 佐藤 洋美 おすすめ本

kindle電子書籍「超初心者でもワインは選べる!ソムリエ講師が教えるワイン入門」出版しました

いつもご覧いただき、ありがとうございます。 2021年2月26日、初のKindle電子書籍「超初心者でもワインは選べる!ソムリエ講師が教えるワイン入門」を出版いたしました! こちらの書籍は、2021年2月現在107回開催 […]

2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 佐藤 洋美 ワインとチーズ

チーズの種類と違い、選び方を写真つきで解説

Contents1 こんな疑問を解消する記事です。2 ナチュラルチーズとプロセスチーズの違い2.1 ナチュラルチーズとは2.2 プロセスチーズとは3 ナチュラルチーズの7タイプを写真付きでご紹介!3.1 フレッシュタイプ […]

2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 佐藤 洋美 お知らせ

緊急事態宣言に伴うワインレッスン(対面)延期について

1月8日に発令されました緊急事態宣言を受けまして、1月9日(土)以降に東京都内で予定しておりました対面レッスンの開講を延期させていただくことといたしました。 ご参加を楽しみにいただいていた方々には大変申し訳なく、心よりお […]

2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 佐藤 洋美 ブログ

2021年最初のワインをおせち料理に合わせて

謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 私の2021年初ワインは「ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエ」。 いつ何度飲んでも美味しいと思える、お気に入りシャンパーニ […]

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 佐藤 洋美 私のストーリー

「正しく」より「楽しく」ワインを飲める人を増やしたい

「正しく」より「楽しく」、そして「おいしいワイン」よりも「おいしく」ワインを飲める人を増やしたい。 コロナ禍に見舞われた2020年。 個人的なことにはなりますが、これまで行ってきたワインスクール業の見直しを余儀なくされた […]

2020年12月27日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 佐藤 洋美 ワインの小ネタ

インスタに載せるワインの写真を綺麗に撮るコツ 〜Part2〜

日常的に使うインスタグラム。 そこに載せるワインの写真、どうせだったらもっとオシャレに演出したいですよね。 今回の記事では、写真の構図のことなどが分からなくても、誰でもすぐに実践できるSNS映え簡単ワザをお伝えします。 […]

2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 佐藤 洋美 ワインの基礎知識

ワインの「樽香」とは?ワイン造りに樽を使うと生じる香りや味の違い

このような疑問を解消する記事です。 ワイン造りに木製の「樽」を使用すると、ワインの香りや味わいに特有の個性をもたらします。 ワイナリーに樽がずらりと並んでいる光景を見たりイメージに沸きやすい方も多いのではないでしょうか? […]

2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 佐藤 洋美 イベント告知

オンライン開催!12月18日ストアカフェスで無料ワインレッスン

都内やオンラインで定期開催している「超初心者向け・ワインの基本と選び方が分かる入門レッスン」が、<ストアカアワード2020>優秀講座賞を受賞しました。 これまでご受講くださった方々、温かなお祝いメッセージをくださった皆さ […]

2020年12月13日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 佐藤 洋美 受講生の声

【受講者の声】初心者のためのワインの基本習得3回コース(東京)2020年11月クラス

東京・恵比寿で開催の「初心者のためのワインの基本習得3回コース」にご参加の方の口コミはこちら。ワインの勉強を始めてみたいけど、ワインスクールってどんなことが学べるの?と気になる方に。初心者向けのテイスティング付き3回コースです。入会金0円。誰でもすぐにスタートできます。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 16
  • »

代表 佐藤洋美

profile2024

ワイン講師/ソムリエ

「ワインのある人生の素晴らしさを伝えたい!」

そんな想いから22歳でソムリエを志し、15年以上経った今でもワインが大好きで私の日常に溶け込み、なくてはならないものになっています。

ワインは知るほどに楽しさやおいしさが増すお酒。

知ることで人との会話がより豊かになったり、食事の時間がいっそう彩りあるものになります。

正直、私自身はワインをしっかり理解して人に分かりやすい言葉で伝えられるようになるまで、多くの試行錯誤をしてきました。

だからこそ「楽しく学べる講座」をお届けできるよう努めています。

ワインを通して心の豊かさを感じてもらえる瞬間が増えたら大変嬉しいです。

プロフィールをもっと見る
お問い合わせ

人気記事

  • 2025年ワイン検定(ブロンズ/シルバー)開催情報と勉強法、合格率について
  • ワイン検定ブロンズクラス対策講座/問題集
  • ワインの「樽香」とは?ワイン造りに樽を使うと生じる香りや味の違い
  • 常温のワインをすぐに冷やして飲む方法。便利な道具もご紹介!
  • 話題のサラ・ジェシカ・パーカーのロゼワインを飲んでみました

公式Facebookページ

Facebook page

公式Twitter

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村


ワインランキング

カテゴリー

Copyright © Delight-Full Wine All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • レッスン/ワイン検定
  • ワイン通信講座
  • ブログ
  • 講師プロフィール
  • ワイン副業メルマガ
  • SHOP
  • お問い合わせ
PAGE TOP