【11月ワイン講座】シャルドネ飲み比べレッスン

毎月第2土曜日に開催している単発ワインレッスンですが、11月はシャルドネをテーマに開催します。
シャルドネといえば世界でいちばん有名な白ワイン用のブドウ品種。
シャルドネがこんなにも人気の理由は? 逆に、唯一の欠点を挙げるとするならば…?
売り場に溢れるシャルドネのワインの中から、どのような点に注目して選べば良いかなどが多角的に学べます。
【レッスントピック】
・シャルドネの品種特性について
・シャルドネ人気の理由&欠点とは?
・世界を代表するシャルドネの産地
・近年のシャルドネのスタイルの変化
・シャルドネのテイスティングポイント
・料理との合わせ方とグラス
・【実践】4ヵ国のシャルドネを飲み比べ
11月9日(土) 15:30より、渋谷駅近のダイニングバーにて開催いたします。
お知らせ
■ワイン通信講座 me Wine.
ご自宅に毎月2本のワインと1冊のテキストをお届け。さらに動画レッスンでワインの基本が身につきます
https://mewine.jp/
■月替わりワインレッスン
毎月開催しております。初めての方、お試し受講、お気軽にどうぞ♪
詳細はこちら
■ワイン検定/対策講座
ソムリエ協会ワイン検定ブロンズクラス/シルバークラス毎年3回開催。
動画で学べる対策講座もご好評です。
詳細はこちら
〜最新情報のお受け取りはLINE公式アカウントにてお友だち登録をお願いします〜
この記事を書いた人

- Delight-Full Wine代表
-
個人でワイン講師やオンラインショップ、ワイン通信講座など、ワイン事業を行っています。
「正しく」より「楽しく」ワインを飲める人を増やしたい。そんな想いで日々活動しています。
Instagram:@hiromi_wine
最近書いた記事
ワイン検定2025年4月4日ワイン検定シルバークラス対策講座/問題集
イベント告知2025年3月30日4月ワイン会のご案内
ワイン×フラメンコ2025年3月19日第5弾 春の美食とワインを楽しむフラメンコイベント開催レポート
イベント告知2025年2月20日【満席御礼】ワイン×フラメンコ@スペインクラブ茅ヶ崎