2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月7日 佐藤 洋美 ブドウ品種 ブドウ品種のシャルドネが世界で最も有名な理由 先日のワイン勉強会は「シャルドネ」がテーマ。 「シャルドネ」という名前、ワインに詳しくなくとも一度は耳にしたことがある方が多いですよね。 なぜそんなにも有名なのかというと、世界中のワイン産地でシャルドネが栽培されているか […]
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月5日 佐藤 洋美 ブドウ品種 シャルドネとはどんな白ワイン品種?合う料理やおすすめ銘柄もご紹介! そんな疑問にお答えしていく記事です。 ワインにそう詳しくなくとも、なんか聞いたことがある!という声が多いのが「シャルドネ」という名称。 世界で最も有名と言っても過言ではない、白ワイン用ブドウ品種の名前です。 この記事では […]
2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 佐藤 洋美 ブドウ品種 白ワイン品種シュナン・ブランの特徴と厳選おすすめワイン こんな疑問を解消する記事です。 国際的な白ブドウ品種であるシュナン・ブランがどんな特徴を持っていて、どんなタイプのワインが造られるのかをこの記事では学ぶことができます。 それでは早速みていきましょう。 シュナン・ブラン基 […]
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 佐藤 洋美 ブドウ品種 単一品種のワインとブレンドワインの違い、選ぶ時の基準について こんな疑問を解消する記事です。 ワインへの理解を深めるにあたってたびたび登場してくる「ブドウ品種」。 私もレッスンでブドウ品種の重要性についてお伝えしていますし、あなたもブドウ品種を意識しながらワイン選びをしているかもし […]
2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 佐藤 洋美 ソムリエの家飲みワイン ドイツのピノノワール「シュペートブルグンダー」おすすめの1本 そんな疑問を解消する記事です。 「シュペートブルグンダー」とは、赤ワイン用ブドウ品種ピノ・ノワールのドイツでの呼び名。 この記事では、ドイツ産ピノ・ノワールの特徴や今いちばんおすすめしたい1本をご紹介します! それではさ […]