【受付中】ピノ・ノワールの魅力を味わう会


世界のワイン愛好家を魅了する「ピノ・ノワール」。

数ある赤ワイン用品種の中でも最も魅力的な品種のひとつとされ、ブルゴーニュ地方で「ロマネ・コンティ」を筆頭とする数々の銘酒を生み出します。

今回は、そんなピノ・ノワールの魅力や「産地による違い」を存分に味わえる、とっておきの企画です。

本家ブルゴーニュをはじめ、いま注目される新たなピノ・ノワールの銘醸地のワインを4種類ご用意し、ゆったりと飲み比べをお楽しみいただきます。

同じピノ・ノワール100%でも、産地やヴィンテージ、造り手によりその個性の幅は実に様々。

飲み比べることで明確な違いを感じながら、その素晴らしい香りや、ピノ・ノワールならではのエレガンスをご一緒に堪能しませんか?

前半に解説、後半に4種類のワインをゆったりとテイスティングし、その魅力を楽しく共有できる時間にできればと思います。

ピノ・ノワール好きには見逃せないこの機会、どうぞお見逃しなく。

予定ラインナップ

【ブルゴーニュ】サントネイ・プルミエ・クリュ クロ・ルソー 2020 / ポール・エジェルテール
ピノ・ノワールの聖地が生む、上品で複雑味に富んだ一級畑の逸品

【北海道】ピノ・ノワール 2023 / TAKIZAWA WINERY
冷涼な気候が育む、心地よい果実味と旨味の溶け込んだ優しい味わい

【オレゴン州(アメリカ)】ピノ・ノワール マウント・ジェファーソン・キュヴェ 2023/クリストム
ブルゴーニュスタイルを目指す、アメリカの冷涼産地が生む上質な一本

【ヤラ・ヴァレー(オーストラリア)】デントン・シェッド ピノ・ノワール 2022/デントン・ヴュー・ヒル・ヴィンヤード
オーストラリア随一のピノ・ノワール産地が生む、豊かな果実味と上品な仕上がり

*ワインの入荷状況により、一部変更となる場合がございます


<開催日程>
9月27日(土) 14:00〜16:00


<開催場所>
シンズ(Shin's)
渋谷駅徒歩1分のダイニングバー
(渋谷駅地下出口(A7b)から徒歩1分)
東京都渋谷区神南1−23−7 6階(第一榮來ビル)


*会場には15分前からご入室いただけます


<ご参加費>
8,000円(税込 8,800円)


お支払い方法:銀行振込
折り返しのメールにてご案内いたします。

<講師>

佐藤 洋美 

日本ソムリエ協会認定ソムリエ/ワイン検定講師

プロフィールはこちら

Instagram


<お申し込み>

お申し込みは、以下のフォームよりお願いいたします。

    ご参加日程


    フォームが表示されない場合やうまく処理されない場合は、お問い合わせフォームまたはLINEよりご連絡ください。

    *ご参加費は事前の入金をお願いいたします。

    *ご入金後のキャンセルはご遠慮いただいております。欠席をされた際の振替等も対応しておりませんので、ご了承のほどお願いいたします。

    *ご連絡から2営業日以内(土日祝を除く)に返信がない場合、恐れ入りますが再度メッセージをいただければ幸いです。

    *お問い合わせフォームからご連絡いただいた方は、メールアドレスに誤りがないか、また迷惑メールボックスも再度ご確認お願いします。

    <注意事項>

    ワインテイスティングがございます。以下を遵守いただきますようお願いいたします。
    ・20歳未満の方はご受講いただけません
    ・必ず公共交通機関を利用しご来場ください
    ・香水の使用はお控えください

    ネットワークビジネス等、勧誘目的のご参加は固くお断りいたします。
    定刻でスタートしますので遅刻のないようご協力ください。
    筆記用具のご持参をお願いいたします。




    次回開催時のご案内をお受け取りになりたい方はLINE登録をお願いいたします。

    この記事が気に入ったらいいね!をお願いします♪