オーパス・ワンを味わうスペシャルテイスティング会

2025年最後のテイスティング会は、カリフォルニアワインの最高峰「オーパス・ワン 2019」を楽しむ特別な企画です。
1年のご褒美に、特別なワインにゆったりと酔いしれる時間をご一緒しませんか?
世界のワイン愛好家を魅了するOpus Oneをメインに据え、乾杯ではシャンパーニュ、そして上質な白ワイン・赤ワインと、贅沢なワイン体験をお楽しみください。
会の最後には、ご参加いただいた皆さまへのささやかなプレゼントとして、甘美なドイツの貴腐ワインもご提供予定です。
クリスマスシーズンならではの、スペシャルな会をご堪能いただけたら嬉しく思います。
Opus One(オーパスワン)とは

ボルドー・メドック地区の格付け第1級「シャトー・ムートン・ロスチャイルド」を所有する、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド男爵と、カリフォルニアワイン界の重鎮ロバート・モンダヴィ氏。
ワイン界の2人の巨匠が手を組み、ナパ・ヴァレーで生まれたカリフォルニアワインの最高峰です。
Opus Oneとは音楽用語で「作品番号1」の意味を持ちます。
ラベルにある2つの横顔は、このジョイントベンチャーを始めた2人を描いたもの。
「新世界と伝統的産地が誇るワイン造りのアイディアを組み合わせることで、最高品質かつ唯一無二のワインを造る」
この想いのもと造られたオーパスワンは、圧倒的な存在感をもち、世界中のワイン愛好家の垂涎の的となりました。
今回ご用意したOpus Oneは【2019年ヴィンテージ】です。
著名ワインメディア「JamesSuckling.com」では、99点の高得点。次のように讃えられる格別なヴィンテージです。
果実のピュアさは、まさに別次元である。
カシスやスグリのような果実に加え、スミレやバラといった新鮮な花の香りが重なる。
驚くべき余韻の長さと骨格を持ち、引き締まった緊張感と明確な輪郭を持つ。
素晴らしい果実味。
優美である。
カベルネ・ソーヴィニヨン78%、メルロ8%、プティ・ヴェルド7%、カベルネ・フラン6%、マルベック1%のブレンド。
2019年のオーパス・ワンは、その他の世界的ワイン評価誌でも高く評価される優良ヴィンテージ。
このヴィンテージより、かねてからの目標であった野生酵母100%での醸造に成功したことで、より表現豊かな美しく上品なワインが生み出されました。
きめ細やかなタンニンは、クリーミーでサテンのような質感をもたらし、優しく広がる酸味とフレッシュさが豊かで多層的な風味を引き立てています。
今回の企画では、この「Opus One 2019」を主役に、特別なワイン体験をお楽しみいただけるよう、以下のワインを贅沢にご用意しました。
予定ラインナップ
1.【シャンパーニュ】
NV ルイ・ロデレール Collection 244/フランス・シャンパーニュ地方

世界最高峰のシャンパーニュ・メゾンとして名高いルイ・ロデレールの「コレクション244」。
2019年ヴィンテージ54% で構成されるコレクション244は、味わいと飲む喜びへの賛歌のようなワイン。
2.【白ワイン】
プラネタ シャルドネ 2023/イタリア・シチリア州

シチリアのワインの印象を世界へと変えた、モダンシチリアの象徴的ワイナリー。
樽由来のリッチさと、凛とした品の良さを兼ね備えた、華やかで存在感のあるシャルドネ。
3.【赤ワイン】
クラウディ・ベイ ピノ・ノワール 2022/ニュージーランド・マールボロ地方

ニュージーランドワインを世界に知らしめたパイオニア。
冷涼な気候から生まれるしなやかな赤系果実、繊細なスパイス、シルキーなタンニンが魅力。次の一杯への期待が高まるピノ・ノワール。
4.【スペシャルワイン】
オーパス・ワン 2019/アメリカ・ナパ・ヴァレー

カリフォルニアの至宝。
ボルドー第1級格付け「ムートン」とナパの先駆者ロバート・モンダヴィの夢から生まれた、最高峰のワイン。
上記、各ワインともに、テイスティンググラスでのご提供(約50ml)となります。
【余韻を華やげる特別ワイン🎁】
ご参加への感謝の気持ちも込め、世界三大貴腐ワインのひとつ「トロッケンベーレンアウスレーゼ」を、締めくくりの1杯としてご用意いたします。
甘美な余韻に浸っていただければ嬉しいです。
年に一度の特別なひととき、ご一緒できることを楽しみにしております。
ご参加を心よりお待ちしております。
<開催日程>
12月13日(土) 15:00〜17:00
<開催場所>
シンズ(Shin's)
渋谷駅徒歩1分のダイニングバー
(渋谷駅地下出口(A7b)から徒歩1分)
東京都渋谷区神南1−23−7 6階(第一榮來ビル)
*半蔵門線の改札口からすぐの出口です。銀座線 渋谷駅からだと遠回りになりますので、お気をつけください。
*山手線に沿ったビルで、高架下「餃子の王将」の向かい側がエレベーターの入口です。(プロミス、レイクなどの金融機関が入ったビル6階)
*会場には15分前からご入室いただけます

<ご参加費>
オーパス・ワンを含む5種類のワインが味わえる貴重な機会、今回だけの特別価格とさせていただきました。
16,000円(税込 17,600円)
お支払い方法:銀行振込
折り返しのメールにてご案内いたします。
<定員>
先着13名様
<講師>
佐藤 洋美

日本ソムリエ協会認定ソムリエ/ワイン検定講師
プロフィールはこちら
<お申し込み>
お申し込みは、以下のフォームよりお願いいたします。
フォームが表示されない場合やうまく処理されない場合は、お問い合わせフォームまたはLINEよりご連絡ください。
*ご参加費は事前の入金をお願いいたします。
*ご入金後のキャンセルはお受けいたしておりません。また、欠席された場合の振替やご返金の対応は行っておりませんので、ご了承のほどお願いいたします。
*ご連絡から2営業日以内(土日祝を除く)に返信がない場合、恐れ入りますが再度メッセージをいただければ幸いです。
*お問い合わせフォームからご連絡いただいた方は、メールアドレスに誤りがないか、また迷惑メールボックスも再度ご確認お願いします。
<注意事項>
ワインテイスティングがございます。以下を遵守いただきますようお願いいたします。
・20歳未満の方はご受講いただけません
・必ず公共交通機関を利用しご来場ください
・香水の使用はお控えください
ネットワークビジネス等、勧誘目的のご参加は固くお断りいたします。
定刻でスタートしますので遅刻のないようご協力ください。
筆記用具のご持参をお願いいたします。
次回開催時のご案内をお受け取りになりたい方はLINE登録をお願いいたします。
この記事を書いた人

- Delight-Full Wine代表
-
個人でワイン講師やオンラインショップ、ワイン通信講座など、ワイン事業を行っています。
「正しく」より「楽しく」ワインを飲める人を増やしたい。そんな想いで日々活動しています。
Instagram:@hiromi_wine
最近書いた記事
お知らせ2025年11月10日オーパス・ワンを味わうスペシャルテイスティング会
ワイン×フラメンコ2025年10月30日【開催レポ】秋のスペイン料理×ワイン×フラメンコ
イベント告知2025年10月16日【満席】山形県の個性豊かなワインを楽しむ会
レッスン情報2025年10月6日【満席】新世界プレミアムワイン 3ヶ国コース

