新世界プレミアムワイン 3ヶ国コース

南アフリカ、オーストラリア、カリフォルニア──
世界のワイン愛好家が熱い視線を注ぐ、ニューワールドの実力派産地を巡る、全3回の特別講座です。
各国の代表的な産地に焦点を当て、
ワイン造りの歴史や独自の気候風土、ブドウ品種、造り手の哲学などに触れながら、
"なぜその土地のワインが世界から注目されるのか"を、深く感じながら味わっていきます。
テイスティングでは、産地の個性やブドウ品種の魅力を映し出す、厳選された4種類のワインをご用意。
一度は味わいたい世界的生産者のワインを中心に、珠玉のセレクションをお楽しみいただきます。
🇿🇦南アフリカの革新的生産者 サディ・ファミリーのフラッグシップ「コルメラ」
🇦🇺オーストラリアワインの象徴 ペンフォールズ、
冷涼産地の名門 ルーウィン・エステート
🇺🇸カリフォルニアワインの実力を世界に知らしめたスタッグス・リープ、リッジ、
カリフォルニアピノの先駆者 カレラ
など、国際的に高い評価を受け続ける造り手たちのワインを厳選しています。
ワインの価格高騰が続いていることも相まり、個人で揃えるには少しハードルが高い顔ぶれですが、
だからこそ、こうした機会に実際にグラスを傾けながら、その真価を体感いただければと思います。
産地の基礎知識はもちろん、造り手のこだわりや品種の個性を、 テイスティングを通じて五感で味わえる内容です。
新世界3ヶ国を旅するような特別なワイン体験を、ご一緒に堪能できれば幸いです。
ワインの底知れぬ魅力を味わい、より一層広い世界を味わっていきましょう。
コース内容と日程
第1回:南アフリカの注目産地とワイン
11月15日(土) 15時30分〜17時30分
この回で学べること:
・主要産地と気候の多様性
・南アフリカ固有品種ピノタージュの魅力
・世界が注目するシュナン・ブランの可能性
・革新的な造り手たちが切り拓く新しいスタイル
【テイスティングワイン】
・南アフリカを代表する白品種シュナン・ブラン
・ケープ地方の個性的な白ブレンド
・固有品種ピノタージュの赤ワイン
▶︎スワートランドの革新的生産者 サディ・ファミリーのフラッグシップ「コルメラ」
第2回:オーストラリアの注目産地とワイン
2026年 1月17日(土) 15時30分〜17時30分
この回で学べること:
・広大な国土が生み出す産地ごとの多様性
・冷涼産地の台頭とエレガントなスタイル
・世界最高峰と評される南オーストラリア産シラーズの実力
・伝統と革新のバランス
【テイスティングワイン】
・冷涼産地の個性が光るリースリング
・名門「ルーウィン・エステート」のシャルドネ
・オーストラリア産ピノ・ノワール
▶︎オーストラリアワインの象徴 ペンフォールズの銘酒「セント・アンリ シラーズ」
第3回:カリフォルニアの注目産地とワイン
2026年 3月21日(土) 15時30分〜17時30分
この回で学べること:
・ナパ、ソノマ、セントラル・コーストなど主要産地の個性
・冷涼産地が表現するエレガントなシャルドネとピノ・ノワール
・カリフォルニアカベルネの多様なスタイルと魅力
・パリスの審判が示したカリフォルニアの実力
【予定ワイン】
・ソノマの冷涼産地が生むシャルドネ
・ピノ・ノワールの名門「カレラ」
・固有品種ジンファンデルの最高峰生産者「リッジ」
▶︎1976年“パリスの審判”の伝説 スタッグス・リープの看板ワイン「アルテミス」
*ワインの仕入れ状況等により、若干の変更が生じる場合がございますが、その際には同等品質のワインをご用意させていただきます。
<会場>
シンズ(Shin's)
渋谷駅徒歩1分のダイニングバー
(渋谷駅地下出口(A7b)から徒歩1分)
東京都渋谷区神南1−23−7 6階(第一榮來ビル)
*半蔵門線の改札口からすぐの出口です。銀座線 渋谷駅からだと遠回りになりますので、お気をつけください。
*山手線に沿ったビルで、高架下「餃子の王将」の向かい側がエレベーターの入口です。(プロミス、レイクなどの金融機関が入ったビル6階)
*会場には15分前からご入室いただけます
<講師>
佐藤 洋美

日本ソムリエ協会認定ソムリエ/ワイン検定講師
プロフィールはこちら
Instagram
<レッスン料金>
3回コース
39,000円(税込 42,900円)
毎回レッスン終了後には、同じ会場で懇親会を予定しております。ご参加は任意となり、費用は実費となります。
*本講座は3回コースでのご受講を基本としており、コース受講の方を優先的にご案内いたします。万一空席が出た場合には、単発でのご参加についてご相談いただける場合がございます。
*料金にはワイン合計12種類、オリジナルテキスト、会場代等が含まれています。
お支払い方法:銀行振込(みずほ銀行)
*ご参加費は事前にお振込みをお願いいたします。
*ご入金後の返金は承っておりません。代理の方のご参加は可能ですので、ご希望の際は事前にご連絡ください。
お申し込み
お申し込みは、以下のフォームよりお願いいたします。
新世界プレミアムワイン 3ヶ国コース
*ご連絡から2営業日以内(土日祝を除く)に返信がない場合、恐れ入りますが再度メッセージをいただければ幸いです。
*お問い合わせフォームからご連絡いただいた方は、メールアドレスに誤りがないか、また迷惑メールボックスも再度ご確認お願いします。
<注意事項>
ワインテイスティング付きのレッスンです。以下を遵守いただきますようお願いいたします。
・20歳未満の方はご受講いただけません
・必ず公共交通機関を利用しご来場ください
・香水の使用はお控えください
ネットワークビジネス等、勧誘目的のご参加は固くお断りいたします。
定刻でスタートしますので遅刻のないようご協力ください。
筆記用具のご持参をお願いいたします。
この記事を書いた人

- Delight-Full Wine代表
-
個人でワイン講師やオンラインショップ、ワイン通信講座など、ワイン事業を行っています。
「正しく」より「楽しく」ワインを飲める人を増やしたい。そんな想いで日々活動しています。
Instagram:@hiromi_wine
最近書いた記事
レッスン情報2025年10月6日新世界プレミアムワイン 3ヶ国コース
イベント告知2025年9月15日秋の味覚を楽しむスペイン料理×ワイン&フラメンコライブ
ワイン検定2025年9月3日ワイン検定シルバークラス対策講座/問題集
イベント告知2025年9月2日【受付中】ピノ・ノワールの魅力を味わう会